HIRO 2050

2050年脱炭素社会実現のため活動。ニューヨーク駐在→財務戦略×サステナコンサルをしている公認会計士。サステナ大学は、正しい知識によりサステナビリティな生活への需要を喚起することを目的としています。企業向けには、サステナビリティ経営、企業価値向上、会計・ファイナンスを発信。個人向けには、サステナブルなライフスタイル、おすすめの書籍、英語勉強法などを発信。 ケンブリッジ大学Sustainability Leadershipにて環境問題の深刻さを学ぶ→脱炭素社会・サステナブルな社会実現に向けて活動を決意。 保有:公認会計士、FSA Credential

no image

サステナビリティ

新しい資本主義のアカウンティング

2023/12/30  

リンク

サステナビリティ

【わかりやすく解説】ブルーカーボンとは?カーボンクレジットとの関係

2023/12/26  

  環境問題がますます深刻化する中で、新たな環境保護の手段として注目を集めているのが「ブルーカーボン」と「クレジット」です。本記事では、ブルーカーボンとは何か、そしてクレジットがこれらの取り組みにどの ...

ESG経営 サステナビリティ

【わかりやすい解説】経産相、企業買収における行動指針

2023/9/2  

  2023年9月Updated 2023年8月末に経産相より企業買収における行動指針(確定版)が出されました。 2か月ほどのパブリックコメント期間後、パブリックコメントを勘案した最終指針と ...

サステナビリティ

【X(Twitter)で話題】サステナビリティ関連おすすめ本6選

2023/8/14  

  みなさんこんにちは、サステナ大学のひろです。   今日はまとまった時間のあるお盆期間に読みたい企業価値向上のためのサステナビリティに関する本を6冊ご紹介します。 X(Twitt ...

ESG経営

株式会社の起源から考える現代のファイナンス理論:オランダ東インド会社とは

2023/7/9  

  今回は、株式会社の歴史と進化について詳しく探ることで、現代のビジネス風景がどのように形成されたのか、そしてそこから考える現代のファイナンス理論について理解を深めていきましょう。 &nbs ...

サステナビリティ

【詳細解説】社会費用とは何か:その定義と具体例

2023/7/8  

  こんにちは、皆さん。今日は経済の世界に触れ、一見難しそうな概念、「社会費用」について話をしようと思います。あなたが日々の生活でどのように影響を受けているのか、簡単に解説していきましょう。 ...

ESG経営

【3分でわかる】インターナルカーボンプライシング(ICP)とは?

2023/7/1  

  インターナルカーボンプライシング(ICP)は、気候変動への対応として企業が自ら採用する重要な戦略の一つです。この記事では、ICPの基本的な概念からその働きまで、一通りわかりやすく解説しま ...

地球環境問題

【3分でわかる】いまさら聞けないスコープ1、2、3とは?簡単解説!

2023/6/28  

  温室効果ガス排出量の測定は、地球温暖化と気候変動問題を理解する上で不可欠です。それらを計測するためのフレームワークとして、「スコープ1、スコープ2、スコープ3」の概念が存在します。 &n ...

ESG投資

【3分解説】インパクト投資の基礎 - なぜそれが重要なのかとその利点

2023/6/25  

  インパクト投資は、金銭的な利益だけでなく社会や環境に対する肯定的な影響も目指す、新しい投資の形態です。今回の記事では、インパクト投資の基本概念からその重要性と利点までをわかりやすく解説し ...

no image

ESG経営

【簡単解説】MM理論における完全市場とは?

2023/6/25    

【簡単解説】MM理論における完全市場とは? MM理論(モディリアニ-ミラーの定理)における「完全市場」は、特定の条件下で金融市場が動作すると想定された理論的な市場のことを指します。この条件は次のとおり ...